日本膜学会膜学研究奨励賞受賞者一覧

日本膜学会膜学研究奨励賞(Young Scientist Award of The Membrane Society of Japan)受賞者一覧(所属は受賞時)

第29回2023年

酒井 求 早稲田大学

「ゼオライト膜の結晶積層構造が透過分離特性に与える影響に関する研究」

第28回2022年

中尾裕之 富山大学

「リン脂質フリップフロップ促進ペプチドの開発とその細胞機能制御への応用に関する研究」

長尾耕治郎 京都薬科大学

「ショウジョウバエ細胞を用いた生体膜脂質の動態および機能の解明」

長澤寛規 広島大学

「大気圧プラズマCVD法によるシリカ系気体分離膜の低温・超高速製膜技術の開発」

第27回2021年

原 伸生 産業技術総合研究所

「金属有機構造体を用いた分離膜の開発と気体透過機構に関する研究」

福田達也 徳島大学

「脳梗塞部位の血管内皮層突破を目指した生体膜模倣微粒子の開発」

第26回2020年

池田義人 神戸薬科大学

「胆汁酸毒性低減を指向する肝細胞膜リン脂質トランスポーター活性化因子の探索」

第25回2019年

兼橋真二 東京農工大学大学院工学研究院

「高分子分離膜の膜分離性能におよぼす不純物の影響に関する研究」

第24回2018年

田中俊輔 関西大学環境都市工学部

「多孔性金属錯体の粒径制御による機能設計と分離膜への応用」

第23回2017年

池田恵介 富山大学大学院医学薬学研究部

「脂質二分子膜構造を有するディスク状ナノ粒子の創成とその物性評価・応用に関する研究」

原矢佑樹 国立医薬品食品衛生研究所

「アルギニンペプチドの生体膜透過機構に関する物理化学的研究」

第22回2016年

金指正言 広島大学大学院工学研究院

「シリカ系気体分離膜のネットワーク構造制御と透過特性評価」

第21回2015年

赤松憲樹 工学院大学先進工学部

「水和構造に着目した低ファウリング膜の研究開発」

横大路智治 広島大学大学院医歯薬保健学研究院

「食物アレルゲンの吸収機構の解明と食物アレルギーの発症に関する研究」

樽野陽幸 京都府立医科大学大学院医学研究科

「味覚神経伝達を担う新規形質膜ATP放出イオンチャネルCALHM1の同定と上皮細胞イオンチャネルの膜局在の数理モデル解析」

第20回2014年

大橋秀伯 東京工業大学資源化学研究所

「高分子膜中の分子拡散性を予測するミクロモデルの構築」

波多野亮 立命館大学薬学部

「膜輸送体による腎局所プロスタグランジンシグナル制御機構に関する研究」

第19回2013年

南雲 亨 名古屋工業大学大学院工学研究科

「自由エネルギーの理論計算による人工膜の素材設計アプローチ開発」

第18回2012年

伊藤大知 東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター

「イオン認識ゲート膜の開発」

森田真也 滋賀医科大学医学部付属病院

「リン脂質合成酵素とトランスポーターによる肝細胞膜の胆汁酸耐性獲得機構に関する研究」

吉宗美紀 産業技術総合研究所環境化学技術研究部門

「中空糸カーボン膜の開発と気体透過特性に関する研究」

第17回2011年

島内寿徳 大阪大学大学院基礎工学研究科

「生体膜晶析工学の創成に関する基礎工学的研究」

八巻徹也 日本原子力機構研究開発機構

「量子ビームを利用した燃料電池用高分子電解質膜の創製に関する研究」

第16回2010年

甲斐照彦 地球環境産業技術研究機構化学研究グループ

「新規CO2分離膜の創製と実用化への導入」

吉井範行 姫路独協大学薬学部

「脂質膜やミセルへのモデル薬物のデリバリーに関するNMR解析とコンピューターシミュレーション」

第15回2009年

馬越 大 大阪大学大学院基礎工学研究科

「LIPOzyme Process Chemistryの創設り関する基礎工学的研究」

第14回2008年

須丸公雄 産業技術総合研究所

「光応答性ポリマーの開発とその機能性薄膜への応用に関する研究」

田中将史 神戸薬科大学

「形質膜構造によりアポリポ蛋白質A-Iの結合性と構造変化」

第13回2007年

原 重樹 産業技術総合研究所

「非パラジウム系アモルファス合金水素分離膜の開発」

第12回2006年

高羽洋充 東京大学大学院工学学系研究科

「計算化学を用いたセラミックス膜の気体透過機構の解明と性能予測法に関する研究」

中野 実 京都大学大学院薬学研究科創薬科学専攻

「非二分子膜構造を有する脂質微粒子の創成とその創造評価に関する研究」

西山憲和 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域

「周期的ナノ構造ポーラスシリカ薄膜の合成法の開発」

第11回2005年

野村幹弘 東京大学大学院工学学系研究科システム工学専攻

「結晶性、非結晶性シリカ膜の開発と透過機構の解明」

松本英俊 東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻

「両性荷電膜の界面物性に関する研究」

吉岡朋久 広島大学大学院工学研究科物質化学システム専攻

「超微細孔を有する気体透過特性-アモルファスシリカ膜を用いた実験的検討と非平衡分子動力学法による計算機シミュレーション-」

第10回2004年

直江一光 奈良工業高等専門学校

「分離メディアとしての分子集合体の機能発現に必要な基礎物性の解明と高効率分離に関する基礎研究」

山口猛央 東京大学大学院工学系研究科

「溶媒分離膜および燃料電池用電解質膜としての細孔フィリング膜の開発」

第9回2003年

鵜沢浩隆 産業技術総合研究所

「生体膜を模倣した糖鎖含有人工膜のセンサー材料への応用研究」

永井一清 明治大学理工学部

「小さな気体分子より大きな気体分子を早く透過させるガラス状高分子膜の透過挙動についての研究」

原 万里子 成蹊大学工学部

「様々な高分子膜上に培養した動物細胞の生理機能-培養基板の物理的特性と細胞整理機能との相関-」

第8回2002年

谷口雅英 東レ株式会社

「濃縮水昇圧2段法海水淡水化逆浸透プロセス・解析技術の確立」

宮田隆志 関西大学工学部

「多成分高分子膜の構造と有機液体混合液の透過電離特性に関する研究」

第7回2001年

後藤雅弘 九州大学大学院工学研究科

「ナノ分子集合体逆ミセルの生物光学的応用」

第6回2000年

樋口真弘 物質工学工業研究所・有機材料部

「光応答性合成ペプチドチャネル構造と機能制御」

有本 達 エーザイ株式会社・製剤研究所

「エマルション表面膜に依存するリボ蛋白質リパーゼ酵素反応」

寺田智祐 京都大学医学部附属病院薬剤部

「ペプチドトランスポータを介した薬物輸送の分子機構」

第5回1999年

川上浩良 東京都立大学大学院工学研究科

「含フッ素ポリイミド超薄膜の気体分離特性とその応用に関する研究」

高橋 浩 名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻

「糖および糖アルコールとリン脂質の相互作用」

第4回1998年

稲葉 睦 東京大学大学院農学生命科学研究科

「赤血球膜蛋白質の構造・機能と疾患病体」

鍋谷 浩 食品総合研究所

「食品の膜分離特性に関する研究」

比嘉 充 山口大学工学部

「多価多成分イオンー荷電膜系におけるイオン輸送現象の解析」

第3回1997年

市川創作 筑波大学

「逆ミセルを利用したタンパク質の抽出に関する基礎的研究」

斎藤博幸 国立医薬品食品衛生研究所 大阪支所

「脂質エマルジョンの表面膜構造と血漿アポリポ蛋白質の結合性に関する研究」

久保田昇 旭化成工業株式会社 機能膜技術開発部

「多穴性中空糸膜に付与した機能性グラフと高分子鎖を用いるタンパク質の高速回収を実証した工学的基礎研究」

松山秀人 岡山大学環境理工学部

「プラズマグラフト重合法を用いる新規なCO2高選択的促進輸送膜の作製と透過機構の解明に関する研究」

第2回1996年

小松裕明 国立衛生試験所大阪支所

「アルコールによるリポソーム膜の指組み構造層の形成に関する研究」

第1回1995年

金森敏幸 物質工学工業技術研究所

「吸光法を用いた中空糸透析膜における物質移動現象の評価解析」

高野 幹久 京都大学医学部附属病院薬剤部

「腎尿細管上皮細胞におけるイオン性薬物の輸送機構に関する研究」

都留稔了 広島大学工学部

「荷電膜による電解質の逆浸透分離に関する研究」

--------------------------------------------------------------------------------------